【タイトル】

【校長日記】 全校朝会(愛鳥週間)

【本文】

 大型連休もあっという間に終わってしまい、今日も引き続き、オンラインで全校朝会を行いました。    前回オンラインでやってみて、私も初めて気が付いたのですが、自分の顔を見ながら話をするのは、なかなか難しいものです。今日は、ICT担当の教員が工夫をしてくれて、いくつかのクラスの様子を見ながら話をすることができました。子供たちと距離はありますが、よい姿勢でしっかりと聞いてくれていました。    今日から1週間は愛鳥週間。そこで、鳥の眠り方を紹介しました。多くの鳥は立ったまま眠るそうです。止まり木や小枝につかまって眠っても、落ちてしまうことはありません。その秘密は脚にあるそうです。また、空を飛びながら、瞬間的に小刻みに眠る鳥もいるそうです。    そんなことを考えながら、身近な鳥の鳴き声を聞くと、何か新しい発見があるかもしれません。詳しくは、ぜひお子さんに聞いてみてください。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。