【タイトル】

【校長日記】 入学式

【本文】

 令和4年度の入学式が、4月6日(水)に行われました。本当は、その日の様子を写真でお知らせできればいいのですが、二小くらいの規模の学校は、職員がそれぞれ役割をもって動いていますので、いわゆるスナップのような記録写真がありません。ぜひ、それぞれのご家庭の記憶のアルバムの中に、しまっておいていただければと思います。    3枚の写真は、保護者受付が始まる前に、私が撮ったものです。毎年の光景ではありますが、1年生になるのを楽しみにしていた子どもたちの気持ちを思うと、私たち教職員の気持ちも引き締まります。明日で一週間が経ちますが、それぞれ一人一人がよいスタートを切れていることと思います。    私の式辞は、「耳」と「目」と「口」を、それぞれ本校の教育目標にある「かしこく」「やさしく」「たくましく」に結びつけて、笑顔と夢がいっぱいの1年生になれる3つのコツとしてお話ししました。93人の視線が、じっと私の方に集まっていたので、もうほとんどの子ができていると思いました。    これからどんな成長をしてくれるのか、楽しみです。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。