【タイトル】

【校長日記】 報告会のご報告

【本文】

 今日は夕方の6時から「武蔵境活性化委員会 報告会」が武蔵野スイングホールで行われましたので、私も参加してきました。境南小と二小が、活性化委員会と武蔵野市民科の授業でコラボした取組を報告するためです。    境南小は、昨年度の5年生がパッケージをデザインし、境南フェスタで「境のとんがらし」を販売した取組について紹介していました。二小は、昨年度の6年生がフリーペーパー『iisakaii武蔵野二小 特別号』を作成した「境の魅力を発信しよう」の取組です。    どちらも、実際に取り組んだ子どもたちが発表したので、参加した地域の皆様にたくさん褒めていただきました。私が印象に残ったのは、町を活性化するということは、人を育てることだという言葉です。地域の方々とつながって、子どもたちがずいぶん成長させていただいたことを改めて実感しました。    旧担任と中学生になった旧6年生が発表中     私も、149歳の二小を宣伝中


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。