【タイトル】

【校長日記】 オダマキ

【本文】

 7月の利賀村訪問の際、利賀小の子どもたちに「オダマキ」という花の種をもらいました。多年草で、1年目は花が咲かないそうですが、2、3年で大きくなると、毎年花が咲くそうです。    そこで、今日、種をまいてみました。    手前がオダマキ、奥がアスターです。明日、利賀小の5・6年生が二小を訪問する予定ですので、チャンスがあれば見てもらおうと思います。しばらく観察していきます。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。