【タイトル】

【校長日記】 全校朝会「伝記を読もう」

【本文】

 土曜日は学校公開、ありがとうございました。まだまだ自由にご覧いただける状況ではありませんが、1学期よりは少しゆっくりと子どもたちの様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。また、不審者対策として、北門の見回りに立っていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。    さて、学校公開の日に、いろいろな教室の様子を見ていたら、黒板にこんな文字が書いてありました。    「?(なんで)を !(なるほど)に かえよう」  私は、この「なんで」という言葉を聞くと、すぐにエジソンを思い出します。そう言えば、図書室に新しい伝記の本が入ったことを聞いていたので、今日はエジソンの話と、伝記を読んでみましょうという話をしました。    伝記といえば、私の子ども時代は肖像画の表紙と決まっていましたが、今時は親しみやすいキャラクターやアイドルのようなイラストもあって驚いてしまいます。子どもたちに興味をもたせる入口としては、それも仕方ないのかも知れません。      さて、今週末から5年生が利賀村にセカンドスクールに出かけます。急ピッチで準備を進めていますので、ご協力をお願いいたします。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。