【タイトル】
【校長日記】 600℃の法則【本文】
2月1日以降の最高気温を足していき、累積温度が600℃を超えた日に桜が開花するという法則があるそうです。今年はそろそろ600℃になるようです。本校の桜もほころび始めました。上の写真が、正門横の枝垂れ桜、下の写真が、校庭にある二小桜です。枝垂れ桜の満開はかなり早そうです。近くにおいでの際は、ぜひご覧ください。 ・2022年 【校長日記】 校庭の桜が・・・ ・2017年 桜が満開! 季節と生き物発見!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。