【タイトル】

【校長日記】 4年 算数/1年 特活

【本文】

6月27日、4年生の算数は、角の大きさの学習です。180度より大きい角の測り方を最初に考えます。子どもたちは分度器を使うのが意外と苦手です。また、角はどうしてもとんがっているというイメージが強いため、鈍角や平角、優角に馴染めない子もいるようです。   この時間では、授業の後半に角の大きさを測るゲームを設定したことで、子どもたちは繰り返し角度を測る活動に取り組むことができました。授業の時間は限られているので、授業以外の場面でも、ぜひ分度器でいろいろな角度を測ってみてください。     6月29日、1年生の学級会の様子です。この日の議題は、「もっとたのしく“いないのだあれだ”をしよう」というものです。遊びをもっと楽しくするために、みんなで新しいルールを考えました。   “いないのだあれだ”という遊びを以前経験したときに、難しかったと感じている子と、簡単だったと感じている子がいるので、意見の調整が少し難しかったのですが、どの子の意見も否定せずに、上手に話合いをしていました。   最後に、新しいルールで“いないのだあれだ”を遊んで、よい話合いができたことを、子どもたちは実感できていたのではないでしょうか。     ・【校長日記】 4年 社会/1年 算数 ・【校長日記】 2年 国語 「スイミー」 ・【校長日記】 6年 算数 「分数のわり算」 ・【校長日記】 国語(4年・1年・2年) ・【校長日記】 5年 武蔵野市民科「私たちの第二小学校」 ・【校長日記】 3年 図工・音楽/5年 体育 ・【校長日記】 3年 国語 「漢字の音と訓」 ・【校長日記】 3年 国語 「もっと知りたい、友だちのこと」


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。