【タイトル】
【給食】 3月3日(月)☆【本文】
<各教室に配られる きゅうしょくだより より> 3月3日はひな祭りです。ひな祭りは、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供えて、子どもの健やかな成長やしあわせを願うお祭りです。桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも呼ばれます。 ひなまつりには、ちらしずしを食べる習慣があります。これは具だくさんのちらしずしを食べることで「生食べ物に困らないように」という願いが込められています。 まぜまぜちらしずし (すめし・ぐ・ いりたまご)、すましじる、えびいりまつかぜやき、ミカンジュース【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。