【タイトル】
【給食】 4月9日(水)☆【本文】
<各教室に配られる きゅうしょくだより より> きょうは「たけのこ」について紹介します。 「たけのこ」は、春になると土の中から、竹の新しく生えてくる芽のことで、今が一番おいしいです。 桜がさき終わってから7~10日後に、たけのこが生えてくると言われています。 たけのこは、「春が来たよ!」と知らせてくれる野菜です。今の季節だからこそ食べられる、生のたけのこ料理を味わってくださいね。 たけのこごはん、みそしる、さわらのてりやき、ぶたにくとだいこんのいために、ヨーグルト【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。