【タイトル】
【給食】 5月1日(木)☆【本文】
<各教室に配られる きゅうしょくだより より> もうすぐ、5月5日は、こどもの日ですね。 こどもの日の食べものといえば、「ちまき」です。ちまきは中国から伝わってきた料理で、ちまきを食べると悪いことを追い払うという「厄除け」の意味があります。 きょうは、調理場の手作りちまきです。一つ一つ思いを込めて全部で3000個作りました。竹の皮をむいて、ゆっくりよく噛んで食べてね! ちゅうかちまき、ワンタンスープ、あげボ-ルとだいこんのにもの、牛乳【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。