【タイトル】
【給食】 6月 4日(水)☆【本文】
<各教室に配られる きゅうしょくだより より> 今日6月4日は、「6」と「4」を「む(虫)」「し(歯)」と読んで「虫歯予防デー」となったそうです。 虫歯にならない丈夫な歯をつくるためには 1 いろいろな食品をたべること(肉や魚・卵・豆・牛乳は体を丈夫にする働きがあります) 2 よくかんで食べること。 3 歯みがきをすることが大事です。 今日の「さつまいもとだいずのかりんとうあげ」は噛み応えがあるので、良く噛んで食べてくださいね。 スパゲッティにくみそかけ、さつまいもとだいずのかりんとうあげ、ミニトマト、牛乳【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。