【タイトル】
【3年】 畑見学【本文】
10月23日(木)に社会科「農家の仕事」の学習で、地域の農家の協力をいただき、畑見学を行いました。 現地に到着すると、最初に玉ねぎの苗を見ました。芽が出たばかりのものから数十cm程のものまで、階段のように少しずつ高くなるように苗が並んでいました。「同じ種類の野菜でも少しずつ時期をずらして、できるだけ長い間出荷できるようしている。」と、農家の方に教えてもらいました。また、暑さや寒さに応じて畑に敷くシートを使い分けたり、トラクターなどの機械と手作業を組み合わせたりするなど、実物を見ながら調べることができました。 児童が「野菜作りで大切にしていることは何ですか。」と質問すると、農家の方は、「野菜の鮮度を大切にしています。野菜の味に直結するからです。」と答えていただきました。今後、見学のまとめをし、今回調べたいろいろな仕事の工夫が、「おいしい野菜を食べてもらいたい」という農家の方の思いと、どうつながっているかを考えられるようにしていきたいです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。