日記ページ


検索
カテゴリ:1年
【1年】 学年レクを行いました!

週明けの3、4時間目は、気温も水温も高かったため、

水泳の授業は残念ながらお休みとなりました。

その代わりに、学年のみんなでリズム水泳の練習や、

楽しいレクリエーションの時間を過ごしました。

リズム水泳は、音楽に合わせて体を動かしたり、

体じゃんけんを楽しんだりして、水に親しむ練習です。

今日は体育館での練習でしたが、次回は水の中で

リズム水泳を実際に行うことを楽しみにしている様子でした。

学年レクリエーションでは、「もうじゅうがりにいこうよ」

というゲームをみんなでしました。

動物の名前の文字数に合わせて集まり、

「あと〇人来て~!」「やった!そろった!」

という声が飛び交い、大盛り上がりでした。

みんなが笑顔で過ごす時間は、学年のみんなの

仲をより深める素敵なひとときになりました。

 

次回は、プールに入れますように・・・。

公開日:2025年06月30日 17:00:00
更新日:2025年07月01日 21:44:37

カテゴリ:1年
【1年】 体力テスト

 6月から体力テストが始まっています。昨日は6年生とペアを組み、記録を手伝ってもらいながら、4種目を行いました。「こうするといいよ。」「がんばれ!」など、アドバイスや応援をしてもらったことで、記録が伸びた子もいたと思います。教室に戻ってからは「6年生の新しいお友達ができた!」と、嬉しそうに報告をしてくれました。6年生が大好きな1年生です。

 

 また、保護者の方にもお手伝いいただきました。知っている保護者の方がいて喜んでいる子や、やり方を教えてもらい張り切っている子がいてかわいかったです。お手伝いにいらしていただき、ありがとうございました。

 

 

 

公開日:2025年06月20日 18:00:00
更新日:2025年06月23日 15:14:04

カテゴリ:1年
【1年】 プール開き

6月20日(金)よく晴れた日に、1年生にとって初めての小学校のプールが始まりました!

ちょっぴりどきどきしながらも、みんな笑顔でプールに入りました。

 

水の中で、「じゃんけん列車」や「宝探し」をして、元気いっぱいに水遊びを楽しみました。

これからのプールの時間も、安全に気を付けながら楽しく過ごしていきます!

 

保護者の皆様、水泳道具やプールカードの記入ありがとうございます。

引き続き、体調管理や持ち物の確認など、ご協力をよろしくお願いします。

公開日:2025年06月20日 17:00:00
更新日:2025年06月20日 18:25:09

カテゴリ:1年
【1年】 体力テスト(50メートル走)

50メートル走の記録を測定しました。

子どもたちはゴールに向かって最後まで全力で走り切りました。

順番を待つ間には、友達を応援する場面がみられました。

何事にも一生懸命になることができる1年生のみなさんが素敵です!

 

公開日:2025年06月06日 16:00:00

カテゴリ:1年
【1年】 図工「あしたてんきになあれ」

今週は6年生の日光移動教室があります。

図工で作ったてるてるぼうずと手紙を、

いつもお世話になっている大好きな6年生に渡しに行きました。

直接渡すことができて、嬉しそうな子どもたちです。

「にっこう てんきに なあれ♪」

 

 

公開日:2025年06月02日 17:00:00
更新日:2025年06月02日 20:30:54

カテゴリ:1年
【1年】 あさがおの種うえ

生活科の学習で「あさがおの種植え」を行いました。

小さな種を一つひとつ大切にまき、土をそっとかぶせる子どもたちの表情は真剣でした。

水をあげながら「はやく”め”でてくれ~」とわくわくした声がたくさん聞こえてきました。

 

これから毎日お世話をして、あさがおの成長を見守っていきます。

きれいな花が咲く日を楽しみにしています!

 

公開日:2025年05月18日 20:00:00
更新日:2025年05月19日 12:55:06

カテゴリ:1年
【1年】 なかよし いっぱい がっこうたんけん

生活科の学習で、2年生が1年生を学校探検に案内してくれました。

各教室や特別教室などをクイズ形式で紹介し、

1年生にも楽しく、わかりやすく説明してくれました。

1年生からは、

「学校のことがたくさんわかってうれしかった!」

「こんなにたくさんのお部屋があるなんてびっくりした!」

「もっと学校のことを知りたくなった!」

といった感想がたくさん出てきました。

これからは、気になった場所やもっと知りたいことを選んで、

詳しく調べていく予定です。

 

2年生のみなさん、心のこもった案内をありがとうございました。

 

公開日:2025年05月16日 19:00:00
更新日:2025年05月16日 20:41:56

カテゴリ:1年
【1年】 給食が始まっています

先週から給食が始まっています。

給食当番は緊張しながらも、じょうずに配膳することができました。

嬉しそうに給食を食べていて「もっと食べたい!」「美味しかった!」

「明日の給食は何かな。」という声が聞こえてきます。

お昼の放送を聞くのも楽しみにしているようです。

公開日:2025年05月02日 17:00:00
更新日:2025年05月03日 18:12:22

カテゴリ:1年
【1年】 運動会練習

運動会練習が始まりました。

1年生はポンポンが付いたバトンを持ち、人気キャラクターの曲に合わせて表現します。

初めて曲を聞いたときは「この曲知ってる。」「これは〇〇の場面だね。」など盛り上がり、

「早く踊りを覚えたい。」と意欲的でした。

公開日:2025年04月30日 18:00:00
更新日:2025年04月30日 22:02:52

カテゴリ:1年
【1年】 消防写生会

4月22日(火)に消防写生会を行いました。

児童が消防車や消防士さんをよく見て、一生懸命に絵をかきました。

本物を前に目をキラキラさせながら取り組む姿が印象的でした。

公開日:2025年04月30日 17:00:00
更新日:2025年04月30日 22:02:14