-
カテゴリ:給食
【給食】 3月21日(金)☆ -
<各教室に配られる きゅうしょくだより より>
今年度最後の給食です。6年生にとっては、友達や先生と小学校で食べる最後の給食ですね。中学生になっても好き嫌いせず、何でも食べて健康にすごしてくださいね。
春休みも規則正しい生活を送り、 元気に新学期を迎えてください。
チキンカレーライス、ボイルやさい、ちゅうかドレッシング、アイスクリーム、麦茶
公開日:2025年03月21日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月18日(火) -
公開日:2025年03月18日 15:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月17日(月) -
公開日:2025年03月18日 15:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月14日(金) -
公開日:2025年03月14日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月13日(木)☆ -
<各教室に配られる きゅうしょくだより より>
今日は 「じゃーじゃんどうふ」 についてお話しします。じゃーじゃんどうふは麻婆豆腐と似ていますが、麻婆豆腐と
のちがいは、豆腐を揚げた厚揚げが材料として入っているということです。「じゃーじゃんどうふ」は中国の家庭料理で、各家庭のオリジナルレシピで作られているため、味も材料も家庭によってちがいます。厚揚げと、お野菜を一緒に炒めた料理なので、栄養バランスも良く、白いごはんのおかずにぴったりの料理です。たくさん食べてくださいね。
公開日:2025年03月13日 12:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月10日(月) -
公開日:2025年03月10日 14:00:00
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月7日(金) -
公開日:2025年03月07日 12:00:00
更新日:2025年03月07日 13:00:14
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月4日(火) -
公開日:2025年03月05日 06:00:00
更新日:2025年03月05日 07:03:31
-
カテゴリ:給食
【給食】 3月3日(月)☆ -
<各教室に配られる きゅうしょくだより より>
3月3日はひな祭りです。ひな祭りは、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供えて、子どもの健やかな成長やしあわせを願うお祭りです。桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも呼ばれます。
ひなまつりには、ちらしずしを食べる習慣があります。これは具だくさんのちらしずしを食べることで「生食べ物に困らないように」という願いが込められています。
まぜまぜちらしずし (すめし・ぐ・ いりたまご)、すましじる、えびいりまつかぜやき、ミカンジュース
公開日:2025年03月03日 12:00:00
更新日:2025年03月05日 07:03:11
-
カテゴリ:給食
【給食】 2月27日(木)☆ -
<各教室に配られる きゅうしょくだより より>
なの花ごはん
毎日寒いですが、だんだんと春は近づいています。 今日は、季節のお知らせということで菜の花ご飯です。
菜の花は、花が咲く前の、 やわらかいつぼみを食べます。春の始まりを感じさせる野菜です。お浸しや漬物などにしてもおいしく食べることができます。今日は、ごはんと一緒に食べましょう。
実は、毎日給食で使っている油は、菜の花の種をしぼって作られたものです。「なたね油」といいます。みなさんのお家でも使っているかもしれませんね。
公開日:2025年02月27日 12:00:00