カテゴリ:2年
キッズセーフティ
カテゴリ:2年
キッズセーフティ
4月25日(木)の1・2時間目に、武蔵境教習所で行われた、第28回キッズセーフティパーク武蔵境2019に参加しました。
境南小学校、桜野小学校の2年生と一緒に交通ルールや、道路を横断するときの注意点を学びました。
前半は、人形と本物の自動車を用いて、交差点や道路の横断時など、実際に起きやすい事故の状況の再現を見ました。目の前で事故が起きる様子を見て、その危険を目の当たりにしました。
後半は教習所内を実際に歩き、走行する自動車や自転車の状況を見て横断したり、車道の端を安全に気を付けて歩いたりしました。
自分からは見えていても、運転手からは見えていないこともあることを知り、子供たちはきちんと運転手とアイコンタクトをとってから横断していました。
今回のキッズセーフティを通して、
道路を横断するときには、
・横断歩道を渡る
・右・左・右を確認して手を挙げて渡る
・運転手の目を見る
ことを学びました。
今回学んだことをご家庭でも話していただき、普段の生活でも生かしてほしいと思います。
公開日:2019年05月07日 19:00:00